成年後見支援センター かけはし

  成年後見制度利用についての相談や啓発活動、市民後見人の養成・支援などを行います。

                                       パンフレットはこちら



 相   談 

成年後見制度が利用が必要な方やその家族、支援者などからの相談に応じます。

  
 センター職員による相談 

 制度の説明や申し立て手続きの方法など、成年後見制度の相談をお受けします。
 
 〇平日9時〜17時30分
 定期相談 

 司法書士がセンターにて相談をお受けします。

 〇毎月第3水曜日 13時〜16時(予約制)
 〇無料
 成年後見相談会 

 成年後見制度のしくみや、利用手続きについての相談会を実施しています。
 市民後見人養成研修修了者がご相談に応じます。(2名体制)
 お気軽にご相談ください。

 【一の鳥居老人福祉センター】
 〇毎月第3月曜日 13時〜15時 (祝日休)
 〇無料
 【久代老人福祉センター】
 〇毎月第2水曜日 13時〜15時 (祝日休)
 〇無料




 市民後見人の養成・支援

地域で活動する「市民後見人」を養成し、その活動を支援します。
※ 「市民後見人」とは、親族以外の市民による後見人のことを言います。

 市民後見人の養成 
  市民後見人の養成やスキルアップのための研修を行います。
  また、市民後見人としての活動を希望される方にセンターへ登録していただい
  て、活動に向けた支援をします。
  
   〜平成27年度市民後見人養成研修を実施します〜
    まずは、事前説明会にぜひご参加ください。
     日時:平成27年6月16日(火) 10:00〜11:30
     場所:ふれあいプラザ4階

市民後見人養成研修実施要項はこちら

事前説明会申込書ダウンロードはこちら

⇒平成27年度市民後見人養成研修の受付は終了しました。



 広報啓発活動

成年後見制度を理解してもらうための広報・啓発活動をします。

 制度の普及のための講演会や出前講座などの開催 
 市民や関係機関の方々に成年後見制度について知っていただくための講演会や
 出前講座などを開催します。
 
 ◆権利擁護フォーラム2015を開催しました。
 
 テーマ:「市民が市民を支えるしくみ」〜市民後見人の意義と役割
 日 時:平成27年9月7日(月) 開場午前10時 開演10時30分〜12時30分
 場 所:アステ市民プラザ アステホール
 講 師:大阪市立大学大学院 教授 岩間伸之さん
 
 権利擁護フォーラムチラシはこちら






トップに戻る